毎年の恒例行事です!
わんぱくです
こちらのおひなさまは桃だよりで販売予定です
ようやく、当店で販売予定のおひなさまを決め始めました(^_^;)
遅くなって申し訳ございません。お店では、10月下旬より倉庫化していたところを順番に片付けてから机をセッティングし商品の展示をします。桃だよりでは、たくさん販売することが難しいですがお店には松寿のおひなさまでいっぱいにします。インスタグラムとフェイスブックではこれから出来る限り紹介していきますので、見逃さないようにチェックお願いします!
桃だよりでの販売時期は、お店のセッティングが完了してから撮影に入りますので11月下旬の予定です。待ちきれない方もいらっしゃると思いますが、申し訳ございません!私が一人で全て写真撮影~ページ作成、インスタグラムなど、そしてお問い合わせなどの対応をしておりますのでどうかご理解の程お願い致します。
筆ペンのお稽古
おひなさまの衣裳を縫製して頂ける方・・・
こんにちは。
今日はとっても暑いですね(^_^;)
外で出荷作業していると蚊にたくさん噛まれました(笑)
実は、雛人形の衣裳を縫製して頂ける方を探しています。
現在自社ビルの近くで母が縫製工房をしています。そして内職さんといいますか、ご自宅で衣裳を縫って頂いている方を含めて、一生懸命縫製作業をして頂いているのですが、現状間に合っていません(T_T)
お人形の衣裳はたくさんのパーツを縫製して出来上がっています。
自社ビル3階では着付けをしていますが賄い切れない衣裳の縫製については、ご自宅で縫製して頂ける方にお願いしています。簡単な作業とは言いにくいのですがやりがいのある仕事で、実際にご高齢の方がたくさん活躍されています。洋服や着物などの縫製とは少し異なりますので縫製の指導をさせて頂いてからお願いすることになりますので
1、東大阪近郊の方
2、ご自宅でじっくりお仕事して頂ける方
3、ミシン(家庭用可)をお持ちの方
に限らせて頂きます。指導の時は、弊社に来て頂くことになります。
仕事は一年中あります。色々なパーツの作業がありますのでお話を聞いてからお願いするところをこちらで決めさせて頂きます。
お問合わせは、下記のフリーダイヤルまでお願いします。
松よし人形 0120-411-754 (携帯可)
娘と買い物へ
んっ⁈
朝から元気です
あやちゃんのハロウィン
朝のふれあい
久しぶりのマリちゃんです
洋ランその後
駐車場について
こんにちは。あいにくの雨ですね。
娘は、本日学校が秋休みらしいのでクラブ終ったらUSJに行くと言っておりましたが、、、どうしてるのでしょうか(^_^;)
駐車場について、公式ホームページなどで告知するのを忘れていました!!すみません(T_T)
今まで近隣駐車場を借りておりましたが、2017年10月1日より閉鎖になりました。
その為に、お店前の一台分しか駐車スペースがありません。現在近くで探しているのですが、駐車場が次々と閉鎖されていくようになっていて、コインパーキングしかないのです。
年末からおひなさまを探しに来られる方にはお子様やご両親の方々と一緒にご来店される方が多いので、何とか近隣でと思っていますが、今のところ確保できておりません。
一日も早く駐車スペースを確保できるように致しますので当分の間ご迷惑をお掛けしますが
宜しくお願い致します。
もし店舗前が空いていない場合は、近くのコインパーキングをご案内致します。
運動会日和
ぐぅとふれあい
ちょっと遅めの誕生日会
今日は、娘の誕生日会をしました。
可愛い子が来ましたよ!
今日のぐぅ
つまみ細工の髪飾りです
とっても恥ずかしがり屋さんのスタッフTさんですが、手先は本当にすごく器用です。
球体関節人形「あや」ちゃんの企画デザイナー兼市松人形の着付担当です。
お子様のイメージに合った髪飾りを作ってみたいです!と言っておりました。来週ちょっと一週間ほど休暇とられますが、七五三のお参りに間に合うように製作させて頂きますのでご興味を持たれた方は是非私までご連絡下さいm(__)m