おはようございます

昨日のお客様は遠方からわざわざご来店頂きました。
ひと目でお人形を気に入っていただけて本当にに嬉しかったです(^ ^)
さて、昨日より息子の目が充血しています。大したことなければいいのですが、
学校で結膜炎のお友達もいてたようで心配なので眼科に行ってきまあう。
大したことなければ遅れて出勤します。
お店には主人がおりますのでご安心下さい。
それでは今日もよろしくお願いします。

オリジナル屏風について

遅くにすみません。
オリジナルで大変人気ある金彩桜の屏風の在庫が品薄状態になっております。
ご購入は出来ますが、在庫がラスト1セットになっています。お店で売れており、桃だよりでもこちらの分を1セット販売しておりますがもしかするとこの土日にお店で売れてしまうと現在庫がなくなります。
その場合、お届けに時間がかかります。ご了承下さい。
IMG_5948.JPG
http://www.momodayori.com/p/item-detail/detail/i543.html

年末に向けて倉庫の片付け

今日は朝からずっと倉庫の片付けでした。お店を任されるようになってちゃんと在庫を把握しておきたかったので、主人と若手スタッフと3人で片付けました。
あとはお店のウィンドーと表通りにある縫製工房のウィンドーをクリスマスにしました。撮影するのを忘れました(^_^;)明日はお客様がご来店されます。準備万端にしたいと思います。

小さな五人飾り

IMG_5935.JPG

実は昨年にお客様からお子様の十二番親王飾りに官女をセットして五人飾りにしたいというご要望がありました。この官女は本来はひとつ大きめのお雛様とセットしていたのですが少し段差をつけてセットするととても可愛らしく五人飾りになりました。お客様のおかげで五人飾りをお店でも販売はすることにしました。
こちらの親王はお姫様の袖部分(出袖と言います)に豪華な刺繍と掛帯、掛房でたいへん豪華になっています。古今雛と言われている現在のおひなさまに一番近いとされている昔のおひなさまのイメージです。
前もってお願いしていたのでよかったです(^^)
あ、ようやく五寸おぼこが一つお店用にゲットしました。定番商品ですがとても人気があります。ポストカードやトップページにも使っているパステル調のおひなさまです。可愛いおぼこの三人官女も出来上がっているのでまた撮影しますね。
桃だよりで、あと更新を考えているのが
七段十五人飾りとおぼこの五人飾りです。この五人飾りはなんと黄櫨染のおぼこで官女が今年の新柄をセットにする予定です。でも官女が出来上がらないのでもう少しお待ちください。
九番と七番の平飾りも予定です。
一番小さなおひなさまの柳サイズはお店のみの販売になっています。
では明日もよろしくお願いしますm(__)m

十二番のスワロフスキー出来上がりました

ようやく出来上がりました(^^)

今回はシックな感じです。
いかがですか?残念ながらネットでの販売は難しいと思います。撮影が今からは難しいです。
実店舗だけの販売になりますがご興味のある方はご連絡下さい。
ちなみにこちらの飾り台は収納タイプです。
よろしくお願いしますm(__)m
IMG_5926.JPGIMG_5928.JPGIMG_5927.JPG

十二番のお店用のスワロフスキーが間もなく出来上がります!

今朝、スタッフからいいお知らせが(^^♪
お願いしていたスワロフスキーが出来上がりました!!と言ってくれました。
あとは、お顔をセットして小道具にスワロフスキーを付けたら出来上がりです!!
昨年は、このようなスワロフスキーでした。
やはりお店ですぐ売れちゃいました。image-52e7c.jpeg
今年は全然違います!パステル調の衣裳ではなく、落ち着いた和と洋が入り混じった感じで準備しています。収納箱も木目調です。明日にアップ出来たらいいのですが・・・。
お楽しみに!
さて、10月放送された「よ~いドン!」を見て本日もお客様がご来店されました。
十番サイズが良く売れています。飾り方によれば、奥行き30cmくらいにおさまります。
飾り台でも余裕を見れば奥行45cm必要ですが、お客様のお好みでセットをいたします。
お時間の許す限りごゆっくりとご来店いただき商品をじっくり見て頂ければと思います。
今日は、娘の懇談でお昼頃外出しましたが明日は一日中おります。
お客様からのお問い合わせも随時返信させていただきますのでどんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
よろしくお願いいたします。

更新予定の商品について

昨日は、ご来店されたお客様の接客で更新作業が出来ませんでした。
先ほどまでお店の片付けだったので今から更新作業に入ります。
以下の4点が昨年度より継続販売できる商品です。しかし販売可能数は全て1セットのみです。hina17-002_001.jpg
hina17-005_001.jpg
hina17-012_001.jpg
hina17-051_001.jpg
更新作業を早くするために昨年度の画像を使用しています。
継続商品なのですが、6月の展示会で全て製作数が決まるので今季作る数が決まっております。
その中で何とか確保できた商品です。
次に、七段十五人飾りのお人形も実は継続商品です。こちらの商品については、販売可能に致しますがお人形は在庫がありません。衣裳であるので製作することが出来る商品です。その為日数がかかります。
ご検討の方は出来るだけ余裕を見てご購入頂きますようにお願い致します。十五人全て間違いなく松寿のお人形です。
それでは今から準備致します。完了しましたらまたお知らせ致します。

「にゃん」びな売れました

お店で「にゃん」びなが売れました!!
引き続き、九番のおひなさまも売れました!!
すみません、更新が間に合うか微妙です。
明日は、営業しております。
私が店番です。どうぞお気軽にお電話または、メールにてお問い合わせ下さい。

おはようございます!

昨日に製造部に確認して昨年分の受入可能な商品を本日更新致します。
接客が入ると直ぐに更新できませんが何とか今日中に頑張ります!
アップが出来ましたらまたお知らせ致しますm(__)m

お誕生日でした

今日は、私の誕生日でした(^^)

娘が、弟と一緒に買い物に行ってケーキとご飯を作ってくれました。
私はお花が大好きなので二人でポインセチアも買って来てくれました。
IMG_5871.JPG
娘は受験生で大変な時期なのにこんな嬉しいことをしてくれて感謝感謝です。息子も疲れてヘトヘトになってました(^^;)
こんなコーラもでてるんですね(^^)
IMG_5867.JPG
娘はお誕生日会のあとすぐに塾へと行きました。
明日は息子の音楽会です。午後から早退します。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いしますm(_ _)m

6種類販売可能にしました

取り急ぎ、更新したのですが、再チェックしていないのでもう一度明日確認しますが多分大丈夫と思います(^^)
皆様どうぞよろしくお願い致します。
昨年より引き続き販売可能分が一部ありますのでその分については明日か明後日には販売開始いたします。

雛人形6種類、本日~明日で更新作業いたします

おはようございます。ようやく数種類だけ準備が出来ましたので販売開始します。
次の予定は、七段十五人揃い、十番四寸三段五人飾り、十番親王飾り、四寸おぼこ五人飾りなどを準備致します。撮影から入りますので5日までに間に合うかどうかですね。
もちろん、今年も市松人形は販売いたします。一部入れ替えがありますが、こちらはすべて撮影済みなのであとはページ編集のみになります。
hina17-sw9_001.jpghina17-sw5_010.jpghina17-102_001.JPGhina17-101_001.jpghina17-111_001.jpghina17-121_001.jpg
以上の6種類を早くて今日中、遅くても明日中には閲覧できるようにいたします。

大忙しです!

今日は朝から4件お客様がご来店されました。

吊るし飾り羽子板、雛人形も三段五人飾りが売れました!!
お電話では球体関節人形「あやちゃん」お衣装が売れました!人形用衣装生地で作っているとポーチの問い合わせなどなど、ずーっと接客で終わったのが夕方前でした。
お雛様の下見も来られていました。
明日の日曜日だけお休みさせて頂きます。
12月からは休まず営業しております。
桃だよりも更新作業急ぐようにしますm(_ _)m

ようやくです

IMG_5829-46a9c.JPGIMG_5828-56bac.JPGIMG_5831-08bf5.JPGIMG_5830-a58c2.JPGIMG_5832-6aff0.JPGIMG_5835-da6cd.JPGIMG_5834-31136.JPG

大変お待たせしました。とりあえずひと通り並べました。お人形はまだまだ出来上がってくる予定です。飾り台とかもまだ並べれるスペースがありそうなので準備します。
明日はお客様が京都からご来店予定です。
今月だけ日曜日お休みしています。
来月からは土日祝も休まず営業します。私と主人で店番します。お問い合わせはお電話大歓迎です︎「おもたか」までお願いします(^^)
桃だよりも少しずつ更新する予定でページを見作っています。こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m

明日は出勤します!!

息子もすっかり良くなり、いつものようにうどんを一人前ペロリと完食しました。熱は出なかったので治りも早かったですね。家のパソコンで準備し出しました。ちょっと画面がいろいろなると思うますがテストをしております。下記の期間はご了承下さい。
2016年11月25日〜12月5日前後
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

今日休みますm(_ _)m

おはようございます。

寒いですね〜(>_<)
やはり息子がお腹の風邪で学校を休むことになりました。私も本日は会社を休んでいます。
明日には良くなると思うので、お問い合わせなどについては、代わりに主人がおりますので
お電話の場合は面高(おもたか)宛で大丈夫です。メールでの問い合わせについてはお時間頂けるようでしたら明日私から返信致します。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

おはようございます

今日は勤労感謝の日ですね。
昨日は、豆羽子板が一人のお客様で3セットご購入されました。
羽子板は大きいものについては展示しておりませんが、前もってご連絡頂きますと見ていただけるように致します。お店のスペースが狭く、最近は大きめの羽子板が全然売れなくなり規模を縮小して展示しております。まだまだ業者さんへの出荷がピークでお店の一部を占領されています。今週末からいよいよお客様のご来店が始まるので初正月もキチンとお祝いして欲しいという気持ちもあり、お雛様と一緒に羽子板を飾ったりする展示方法に変えています。羽子板の大きさもお雛様がコンパクトになってきているので小さいサイズをお求めになられる方が増えています。またちりめんのつまみ細工で作られた羽子板も昨年から人気があります。今年も2セットだけ用意しました。
IMG_5785.JPGIMG_5793.JPG
こちらの豆羽子板が売れています。
IMG_5750.JPG
こちらの写真は以前にも出しています。この大きさのお雛様は最近では住宅事情でなかなか販売が難しいですがやはり見て頂きたい大きさなので入口すぐに展示しています。
ベビーカーでもゆっくりご覧いただけるように通路を広めにしています。キッズコーナーももう少ししたらできます。
お人形がたくさん揃う時期はやはり12月中旬からになります。大きめのお雛様については準備にもう少し時間がかかります。7段飾りは展示しております。大きいおひなさまはどうしても衣裳をお選び頂いて製作する流れになっています。大きいサイズをお探しの方は平日の方が製造スタッフもおりますので色々ご覧頂けると思います。でもどうしても土日がいいというお客様は、土曜日は今の時期は仕事しています。日曜日はお店だけの営業になります。日曜日は12月からになりますのでご注意下さい。
さて桃だよりの方ですが今週末に昨年より引き続き販売可能分については購入できるように致します。お人形の確保ができた分のみになります。あとは新作をいくつか掲載予定です。屏風や台については昨年からほぼ変わらないです。
今日は久しぶりに子供達と恐竜を見て来ます。近くのショッピングセンターですが(^^;)
また明日から頑張ります!!

いい事しました(^^)

今日は、朝から家の掃除をして、玄関の前の歩道にあるハナミズキの周りを掃除していました。
普段は、お隣さんとかが掃除してくださっているのですが、久しぶりに朝ゆっくり出来たので掃除していました。すると自宅前の溝に何やら黄色いものが・・・。黄色モンシロチョウでした。
すごく弱っていて金網からでれなかったんでしょうね。触ると羽根が折れそうだったので、一か八かで重い網を頑張って外しました。そうするとモンシロチョウが動いて元気に飛んで行きました!
すご〜くいい事したなぁって自分でちょっと感動してました。
それからお昼から少しだけ会社でお人形の準備をしました。あとは頭付けを製造の人にお願いしたらほぼ一階は完成ですね。明日からやっと桃だよりの分を撮影してして準備に入ります。桃だよりでは卸の関係上たくさん掲載することが難しいです。そして松寿のお雛様には一番オーソドックスな飾りが良いので飾り台や屏風ですごーくオシャレすぎるデザインはあえて選んでいません。でも自信を持って販売できる商品ばかりを選んでいますのでもう少しだけお待ち下さい。昨年から屏風や台についてはオリジナルなどを中心に販売しています。今年も同じ感じになると思いますが、、。
大きめのお人形は、随時準備します。工房見学があったために見学仕様にしていたのでこれから二階を片付けて大きめのお雛様の平飾りや三段飾りを準備します。
あと羽子板がほとんど売れなくなって来ているので販売数を減らしています。代わりにお雛様のスペースに変えました。全くおいてないのではなく厳選して展示しています。
IMG_5791.JPGIMG_5787.JPGIMG_5788.JPG
今月はまだ日・祝はお休みさせていただきます。それでは明日も頑張ります!!