遅くの投稿ですみません

今日からお人形を準備し始めました。
桃だよりで販売予定の商品がまだ出来上がって来ません(T-T)
休み明けに製作現場にお願いしに行きます。
お人形を準備し始めたのですがまだ頭付けが終わっていないので撮影しておりません。
セット価格もまだ掲示できていません。次の週末にお客様のご来店があるので急ピッチで
お店の準備をしないといけないです。明日は娘もテスト勉強で図書館ですし、下の息子は主人と応募して当たった鉄道撮影会に行くようなので少しだけお店の片付けしてきます。桃だよりの今年販売予定については来週から少しずつ作業に入る予定です。なに分、私が一人で撮影してページ製作全てひとりなので猫の手たくさん借りたいですが、一つ一つ自分で納得した商品しか出さないことも決めている頑固なところもあるので、、、。
少しでも来週からは桃だよりのページを公開できるようにします。
皆さま大変お待たせして申し訳ございませんがもう少しお待ち下さい。

コメント付けています(^^)

今日は、午前中は工房見学に神奈川県から高校生が来ました。火曜日から来られていたそうで今日帰るそうです。だいぶお疲れモードの皆さんでしたが製作現場では熱心に見学されていました。和小物が売れていて、吊るし飾りの値付けを大急ぎで作っています。今回は私が一言ずつコメントいれています。急がないと行けないのですがどうしてもコメントが書きたくて、、、。

どういう特徴があるのかまた色違いや種類についても書いています。
今日はこの作業で終わりそうです。吊るし飾りは卸の関係でオンラインショップでの販売が出来ないと思います。お店のみで販売致しますのでご了承ください。
IMG_5802.JPG
毎日お問い合わせありがとうございます。
明日も営業してますがお人形が用意出来ていません。明日こそお人形並べますp(^_^)q

工房見学

当社は、大阪モノづくり観光推進協会に所属しており、修学旅行生の工房見学を時々承っています。
昨日は秋田県から高校生が来られました。
私は製作現場に入る前の説明をさせてもらっているのですが、昨日は子供の懇談があり、ギリギリまで説明をして猛ダッシュで学校に行きました(^^;) 娘は中学三年生で結構大変な時期にきています。
さて明日も神奈川県から高校生がやってきます。今年はこれで工房見学も終了です。
午前中に来られるのでお店作りも一旦ストップします。お昼からまた作業に入ります。おぼこ官女が出来上がりました。五寸おぼこと五人飾りが出来そうです(*^^*)
明日からお人形の陳列に入ります。
小学一年の息子がさつまいもでハンコ作ってきました(^^)
IMG_5799.JPG
さぁ、明日も頑張りますp(^_^)q

腰がヤバイです・・・

連日のお店準備で体がお疲れの様です(@_@)
実は一昨日の土曜日はまだ社休日なのにたまたま休日出勤されていた製造部長によると店内を真っ暗にしていたのにお店見せて欲しいというお客様がご来店されたようです。そして昨日の日曜日は私と主人がお正月飾りや和雑貨が入荷したのでお店の片付けに行ってるとすごーく外から覗かれていました(^^;)
今日は腰にサポーター巻いて頑張りましたけどやっぱりギックリ腰になりそうでヤバイです(T-T)
お正月飾りがあとは値札付けで完成です。年々売上が減っているため陳列数も少なくなってきています。大きな羽子板の代わりに豆羽子板やちりめんの小さい羽子板を少し用意しました。明日、撮影してまた投稿します。
今日は腰を安静にしますm(_ _)m
明日は通常業務の出荷作業がすごく多い日になりそうです。

お店のおぼこ雛コーナー作ってみました

お問い合わせたくさんありがとうございます。なかなか出荷業務との兼ね合いでお店づくりがはかどりませんが、何とか子供のお顔をしたとても可愛らしい「おぼこ雛」のコーナーを作りました。お人形があと数種類もしかしたら出来上がるかもしれません・・・。可愛らしくまとめてみました。いかがでしょうか?
次は、十番サイズ(間口70㎝~)の分の陳列を準備します。
明日は、人形供養祭が大阪の四天王寺であります。お店は、明日の土曜はお休みさせて頂きますので宜しくお願い致します。来週からは土曜日は営業しておりますm(__)m

テクノメッセに出展しております

今日と明日の二日間ですが、毎年行われている東大阪市産業展に出展しています。私は、お店づくりが終わっていないので参加できませんが、球体関節人形のあやが色々な職業のユニフォームで展示されていたり、今年の業者向け展示会でお披露目しましたスワロフスキーHINAも間近でご覧いただけます。こちらのおひなさまは後日お店にも展示予定です。入場無料なので是非お越し下さい。
http://www.hocci.or.jp/tech16/index.html

素敵な携帯ケースゲットです!!

先日、iphone7に機種変更して携帯ケースを探していたところ、素敵なものを見つけました!
球体関節人形「あや」のホームページやチラシなどを作って下さっているデザイナーさんが趣味で個人で作られているそうでとっても可愛らしいのですぐお願いしました!
姉と二人分です。私はブルーの方を選びました。手描きされています。阪急の岡本駅近くの雑貨屋さんで販売されるそうです。そちらも是非のぞいてみたいです(^^)

姉が早速フェイスブックに投稿したのでその分を引用させてもらいました!


では、お店づくり再開します!!まだまだテーブルの設置が終わりません(T_T)


嬉しいことがありました!

IMG_5702.JPG
先日、鹿肉を持って来て下さったお客様より今度は猪肉を頂きました(^ ^)
猪肉は食べたことがありましたが、お店で食べたので家では初めてでまたネットで調べました。
そしてボタン鍋を作ってみました。
美味しかったです︎ 臭みもなく、とっても柔らかくてあっという間に完食しちゃいました︎
また私が不在の時に持って来てくださったのでお礼の電話をすると、「お人形ではもうお願いすることはないと思うけどこれからもお付き合いお願いしますね〜」と言っていただいてとっても嬉しかったです(^ ^)
今日は午前中は娘の文化祭に行ってました。劇が昨日の予選で無事に予選受かったので今日の本番でもう一度劇することになりました。劇を見て、娘の書いた美術を見て来ました。今年が最後と思うとちょっと寂しいですね。
明日は、お昼から修学旅行生の工房見学です。午前中しかお店の準備出来ませんが頑張ります!

おはようございます

今日は朝から娘の文化祭に来ています。劇をするのですが、本人はナレーターだそうです。今日は予選で5クラス中3クラスが明日も演技出来るそうです。どうでしょうか(^ ^)
今日はお昼から出勤します。

お店の準備がんばります!!

お客様からのプレゼント!

IMG_5667.JPG

お客様から鹿肉を頂きました︎(^ ^)
お客様は、引越しされるそうで娘さんの七段飾りを綺麗に持って行ってあげたいというご相談で今日ご来店されました。とても大切に飾られていたので状態も良かったです。お人形を入れる箱やお道具一式入る箱などを用意しました。とても喜んでお帰りになられたのですがそのお客様が夕方遅くに綺麗な鹿肉を持って来て下さいました。
私はもう帰社していたのですが主人が代わりに受け取ってくれました。残っているスタッフにも分けさせてもらい、家で早速頂きました!
はじめてだったのでネットで調べて生姜焼きにしました。とっても美味しく頂きました︎。
本当に嬉しかったです(^ ^)

お詫び

image1.JPG出荷が遅れており、お店の準備が遅れそうです。大変申し訳ありません。何とか今週中にはお店の準備に入るように致します。
お店の営業日は12月までは日祝休みます。12月からは日曜も営業します。
iPhoneから送信

ご来店です

今日は、先日放送された「よ〜いドン!」を見て遠方からお客様がご来店!何とおひなさまをご注文頂きました。それもお孫ちゃんの分とご自身の分の2セットです!!

ありがとうございますm(_ _)m
もう気づけば10月も中旬ですね。そろそろお店の展示の準備もある入らないといけません。
いよいよ慌ただしくなります!今週は土曜日も営業しています。オンラインショップの撮影も何点か撮ったらいったん終了します。限定品を主に撮影していますのでどうぞお楽しみに(^ ^)

本日撮影2日目です

image-3edac.jpeg
こちらの衣裳はオーガンジーをセットにして二枚重ねで仕立てています。縫製には熟練した人しか無理で、手間と時間がかかっています。
オーガンジーを重ねることで柔らかく優しいお雛様になります。

撮影始まりました!!

1人でこそこそと撮影しています^_^;
一日に2セットが限界です。月末までに間に合うように頑張ります!!

オンラインショップ用おひなさまの撮影に入りました(^ ^) 水玉のとっても可愛らしい屏風は松寿オリジナルです。お人形はスワロフスキーを使って猫の模様になっている限定商品です。屏風にプリザーブドフラワーのリングピローを飾っています。リングピローは別に飾ってもイイですよね。手前のお花はあえて造花にしています。でも同じ作家の方に作って頂いたのでとても素敵です。 #人形工房松寿 #松よし人形 #小出松寿 #ひな人形 #ひなまつり #お節句 #女の子 #伝統 #猫 #スワロフスキー #プリザーブトフラワー #リングピロー #hina #japan #japanese

松よし人形 おもたかさだこさん(@matsuyoshiningyo)が投稿した写真 –

とっても可愛らしいつまみ細工の髪飾り!

だんじり来ました!

毎年恒例のだんじりが来ました!
今年もこの季節がやってきたということは
もうすぐひな商戦が始まるということですね(^ ^)
image.jpeg
息子もだんじり大好きです!
いよいよ来週からオンラインショップ用のお雛様を撮影していきます!!

「よ~いドン!サタデー」に出ました

こんにちは。
今日関西テレビの「よ~いドン!サタデー」にまた出ていました。今週の面白かった国宝さん3組が出るそうです。もう一度テレビで放送されてよかったです(^^)ベストオブ国宝にはなれませんでした3位でした。
でももう一度出るだけでもうれしかったです。今日もお電話で問合せ頂きました。さすが「よ~いドン!」ですね。明日と明後日は連休です。休み明けはいよいよオンラインショップの撮影に入ります。
どうぞお楽しみに・・。IMG_5562.JPG