松寿つるしの新色ようやく出来上がります

今週末にようやく商品が出来上がります。お届けが2月中旬でしたが少し早めに出来上がりそうです。大きさの目安を聞かれますので、写真出してみました。

十二番サイズでアクリルケース(間口55㎝)に入れています。
三寸おぼこ雛と一緒に飾っています。
五寸おぼこ雛と一緒に飾っています。
松寿つるし「うさぎ」のピンクカラーは、限定5です。
https://koubou-shouju.shop/view/item/000000000476

あと3でした。お店で売れましたのでお早めにご注文お願い致します。

ほかの松寿つるしも在庫が少なくなってきました。ご希望の方はお早めにご注文お願い致します。

色々お問い合わせ下さい

おはようございます。

おかげさまで連日店舗にお客様が来店されています。
LINE公式アカウント、メール、お電話でのお問合せもすごく増えています。

営業時間内にご連絡いただいたお客様へは、時間が遅くなるかもしれませんが
必ず当日中には返信させて頂きます。

通販サイトの更新が止まってしまい申し訳ございません。
ご来店の皆様にこのブログを見てますというお話を聞き、本当に嬉しいです、励みになります。

 

市松人形ももっと種類あるのですが、撮影出来ておらず、、、
申し訳ございません。

そろそろ皆様への発送が増えてきています。梱包作業もしておりますので
今日は週末のお届けに向けての発送準備に入ります。

でも色々お問い合わせ下さい。喜んで対応させて頂きます。
宜しくお願い致します。

マカロンカラーです。
手前のお道具(和菓子)が売れてしまいました。
スタッフ手作りです。また制作いてもらいますが、一つ一つ若干形が変わるかもしれません。ご了承下さい。

九番・七番の大きなお雛様

本日ご遠方からお客様がご来店されました。
床の間に飾るお雛様なので九番をお選び頂きました。
九番は、間口90㎝~お飾り頂けます。
七番は、間口120㎝~になります。

大きなお雛様はほとんど別注で承っていますが、在庫も少しございます。
店頭にも七段飾りで飾っているだけになりますのでご希望のお客様は
ご来店ご希望の場合は、事前にお知らせ下さい。お人形を準備致します。

宜しくお願い致します。

こちらのお雛様売切れました

こちらのお雛様が売れました。

製作に時間がかかりますが、今年のお節句までには間に合うようにお作りすることが可能商品です。ご了承の上購入希望の方は、LINE公式アカウントまたはお電話でお問い合わせ下さい。お届けの日程などをご説明させて頂きます。

こちらの大人顔タイプでしたら店頭で販売しております。
こちらは、限定2セット作りましたが1セットは業者へお嫁に行きました。ラスト1セットを店頭の飲みで販売しています。
持ち道具もファーで本当に珍しいです。スタッフがこれで作りたいと言いましたので作って持たせてみるとすごく合いました。

撮影が出来ておりませんので、もし気になられる方はすぐお電話又はLINE公式アカウントでご連絡ください。よろしくお願い致します。

 

こちらのお雛様売切れました


こちらのお雛様が売れました。
屏風・飾り台などはまだ販売中です。入れ替えして販売再開する時間がないかもしれません。お人形が違っても販売希望の場合はLINE公式アカウントでお問い合わせ下さい。違うお人形で撮影したものをお送りいたします。

ホワイトブーケ販売開始します

ようやく、販売開始準備が出来ました。
ただ、ちょうどお店で売れてしまいました。ご注文後お届けに今から約1カ月ほどお時間頂きますことご了承下さい。

私がはじめて企画してスタッフ達と色々探しに行って作った作品です。

飾り台は、SDGsです。ペットボトルなどから出来ています。
飾り台などを作っているメーカーと協力して作りました。

お時間だけ頂ければ喜んで製作致します。
宜しくお願い致します。
ホワイトブーケのページ
https://koubou-shouju.shop/view/item/000000000505?category_page_id=all_items

ケース飾り販売準備します

大変お待たせいたしましたケース飾りがようやく販売準備が出来そうです。
こちらはオリジナルのアクリルケースで飾ってみました。
人形・円型台・つるし飾り・うさぎのお着物すべて固定しておりませんが、ご希望の場合は、固定することも可能です。間口約55㎝です。松寿のお雛様で京十二番・三寸おぼこ・柳親王がはいります。

こちらは、ケーキタイプと言いまして丸型になっています。

オリジナルではございませんが、こちらも固定しておりませんが、ご希望の場合は固定すること可能です。

 

こちらは、ガラスケースになります。
三寸おぼこ立姿を入れていますが、座っている三寸おぼこ雛をセットすることも出来ます。こちらもご希望でしたら固定します。

 

大きいサイズのガラスケースも間口約70㎝タイプでございますが、店舗のみで販売致します。このサイズになりますと、京十一番・京十番サイズが入ります。

動物などから守る用にアクリルケースご検討される方が増えています。普通の親王飾りの上からアクリルケースで覆いたいというお客様は、ご希望がございましたら別注でご希望のサイズでアクリルケース作ることが可能です。
大事なお雛様を安心してお飾り頂けると思います。ただ、保管場所だけその分増えますのでその旨ご理解のほど宜しくお願い致します。費用は、別途お問い合わせ下さい。

つるし飾りの大きさについて

弊社オリジナルのつるし飾りは、大変小さいです。
つるし台の高さが21㎝になります。

大きいつるし飾りもリクエスト頂くのですが、私たちが作るつまみ細工ではこのサイズのみになります。申し訳ございません。いつか大きいサイズも作れたらいいのですが、他メーカーでしっかりと作られているので他にはないサイズの21㎝というコンパクトなつるし飾りを私たちでは作っています。屏風の高さが24㎝の8号サイズです。お雛様は弊社の三寸おぼこ雛です。こちらの同じサイズの屏風になります。

つるし飾りは、お雛様の横だけではなく、玄関先やお部屋のインテリアとしてもお飾り頂けます。
今年初節句のお子様は、ほとんどうさぎ年だと思います。そうでないお子様でもうさぎは縁起物です。
赤い目は病を治す、子だくさん、前にしか進まないなど色々意味があります。その為に、お雛様のつるし飾りでは可愛らしいうさぎさんのモチーフが多いです。
私共のつまみ細工のワークショップでも夏休みなどでうさぎさんを作ったりしますが、お子様に大変人気があります。お子様が可愛いと思うお飾りを一つ添えてあげるのも良いと思います(^-^)

明日から通常通り営業致します。

本年も宜しくお願い致します。

本日から実店舗は営業をしております。通販サイト・人形工房は明日から通常通り営業となりますが、私は店番で出勤しております。

本日通販サイトでも販売している商品がお店で売れてしまいました。
こちらの商品です。お人形が売れてしまいましたので、また違うお人形で撮影し直して販売再開します。

また売り切れに関してはこちらでお知らせさせて頂きます。

 

年末年始で市松人形更新作業行います

体調不良で何もかもが遅れてしまい、本当に申し訳ございませんでした。
家の片付けは、おかげさまで主人や子供たちが手伝ってくれたのであともう少しで終わります。
年末年始の買い出しもほとんど終わりましたのであとは、干支飾りを作り、市松人形の更新作業を行います。画面が見ずらい時があるかもしれませんが何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。

店長おすすめ商品追加しました

とても可愛らしいおぼこ五人飾りです。

こちらは、店長の私とスタッフ達で企画したお雛様です。やさしい色合いでとても可愛いですよ(*^_^*)

持ち道具も可愛らしいつまみ細工で作ってみました。
こちらで販売しています。hina03-505

雛人形販売開始しています

ようやく、販売可能にできました。撮影はスタッフ(私の主人ですが、、、)が手伝ってくれていますが、ページ作りは私が夜な夜ながんばっております。
一日も早く皆様に見て頂きたいという思いがあり、他のネット販売のページに比べるとお恥ずかしいですが💦頑張って更新しています。


三寸おぼこ雛の飾りです。

十一番の刺繍が豪華に施されたお雛様です。

またお店の商品を撮影出来ましたら更新していきます。
宜しくお願い致します。

NAME飾り販売してみました

先日の企画していた飾りですが、可愛らしくできたので販売してみます。


3色展開しています。桜橘カラーとナチュラルカラーです。
お花の配置はご希望があれば自由に付けることが出来ますよ
お雛様と一緒に
わんちゃんにも(*^_^*)
うちの愛犬です。

名前ではなくてもメッセージとかでも良いですね。

こちらで販売ページ設けました。→NAME飾り

今週末のイベント【こーばへ行こう!】について

店舗リニューアルの前に大きなお祭りがあります。
東大阪市の町工場が普段見ることが出来ない製作現場を一般の方に見て頂き、各企業で催しをするイベントです。弊社でも人形を作っているところを実際に見て頂きます。その他にも盛りだくさんの企画があります。

詳細は、松よし人形の店舗からのお知らせをご覧下さい。盛りだくさん過ぎて書ききれません(;^_^A

通販サイトで販売しているあやちゃんと一緒の衣裳を着れて撮影もできるスポットあります。また、インスタグラム投稿で素敵なあやちゃんのキーホルダーがもらえますよ(^-^) 近隣の高校生達と一緒に色々考えて撮影スポットを作りました。是非、見に来て下さいね。その他にも工房見学ツアー、ゲームコーナー、クイズラリー、ワークショップ、ハギレ詰め放題などいっぱい楽しんでいただける様にしています。リニューアルしたお店に是非遊びに来て下さいね。
https://matsuyoshi-doll.co.jp/shopinfo/667

【こーばへ行こう!2023年】に参加します!

今年の雛人形の販売時期について

皆さま、こんばんは。
あっという間に10月に入りました。インスタグラムでも雛人形が出てくる機会が増えてきたようです。

通販サイトの予定です。
市松人形は11月初旬から販売予定です。
雛人形は12月初旬からになります。実は、自社店舗の内装工事が急きょ決まり撮影場所の確保が出来ない状態になっております。
本来でしたら10月から店内の雛人形展示準備に入るのですが、工事が終わるまではお店がオープンできません。皆様にはご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い致します。