雛人形の販売を終了しました

2024-2025年度の雛人形の販売を終了いたしました。

今年もたくさんの方との出会いがあり本当に感謝いたします。
ありがとうございました。

今期から発売を開始した【小福雛】に関しては、継続販売いたします。
セット内容を少し変更させていただきます。

市松人形、着せ替え人形あやに関しては、引き続き販売しておりますので
宜しくお願いいたします。

 

店長

 

雛人形、市松人形の販売について

皆様、こんにちは。
今年もたくさんの人と出会えることが出来て本当にありがとうございました。
当店での雛人形の販売は、3月15日(土)まで
実店舗は、3月3日(月)まで展示販売しております。旧の御節句でお飾りになられる方はまだ間に合います。是非お問合せ下さい。

3月4日(火)~3月7日(金)の間で実店舗は五月人形の販売準備に入ります。その間は、お問合せに関して返信が少し遅れる場合がございます。ご了承下さい。通販サイトでは、五月人形は販売致しませんので宜しくお願いいたします。

当店での市松人形の販売は、継続いたします。5月~6月は、業者向け展示会開催の為に、休業する期間がございます。ご注意下さい。

ご不明な点がございましたら、便利なLINE公式アカウントよりお問合せ下さい。

友だち追加

通販サイト更新します

いつもたくさんお問い合わせいただきありがとうございます。

ようやく少しですが写真撮れましたのでページ追加しようと思います。

閲覧は随時可能ですが今日と明日で少しだけですが販売できる商品を準備いたします。よろしくお願いします。

11番の袋帯できました

出柄が一つ一つ違いますので限定品になります。

通販サイトではページ間に合いません。お問い合わせの上LINE、メールでのご注文で承ります。

商品について

沢山のお問合せありがとうございます。
連日来店されるお客様も多く、ページ掲載が出来ておりません。申し訳ございません。

LINE公式アカウントからお問合せ頂いた方が、店内の商品をご紹介できると思います。通販サイト掲載分は、だいぶ売り切れ表示になっておりますが、まだまだお店にはお人形がたくさんございます。

友だち追加
お問合せお待ちしております。

※LINE公式アカウントからお問合せ頂きますと出来るだけ早く返信するよう心がけておりますが、接客中の場合は遅れます。ご了承下さい。

 

 

市松人形について

こちらのお顔が売切れました。その為、通販サイトのページではこちらのお顔のシリーズは、全て完売表示致しました。髪型が変わっても大丈夫な方は、別途お問合せ下さい。お衣裳はあとわずかですがございます。

京十一番袋帯親王追加しました

hina11-037
hina11-032

袋帯(※着物の帯を使って作っているお雛様です)の親王です。
ひとつひとつ柄の出方が異なりますので一点物です。
まわりの飾り方によって雰囲気が変わりますね。

どちらがお好みでしょうか。
一点物になりますので、どちらかで売れた場合は両方完売とさせて頂きます。

大きいお雛様について

当店では、実店舗のカタログ代わりになるように一部の商品を掲載しご遠方の方にも販売できるようにしています。
その為、店長の私とスタッフで撮影して掲載しております。
素人的な撮影で大変申し訳ございません。

店内の商品をすべて紹介することが出来ません。
出来る限り掲載をしようと思っておりますが、申し訳ございません。
売切れ表示になっているものでも、お人形または飾り台、前飾りなどを変更すると販売できる商品ございます。
気になる商品などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
大きなお人形についてももちろん大歓迎です。間口120㎝サイズのお人形に関してもお人形の紹介をさせて頂きます。

七段飾り十五人揃えに関しては、すべてのお人形が弊社製です。
ただし、サイズは1サイズのみになります。親王サイズ7番、三人官女・五人囃子・随臣・仕丁は7寸というサイズです。間口135㎝~でのお飾りになります。

親王・三人官女の商品もいくつかご紹介できます。
お気軽にお問い合わせください。

また可愛らしい三寸おぼこ雛でも今期は間に合いそうにありませんが、間もなく十五人揃いが出来そうです。

宜しくお願いいたします。

ひな人形の販売について

ひな人形についてです。
当店は、店舗のカタログが無い為カタログ替わりにもなるように、店舗で撮影した分を随時掲載、販売しております。その為、素人的な撮影でわかりにくいところも多々あると思います。ご了承下さい。

店舗では小福雛~七段飾りまでたくさん展示しております。しかも自社ブランドの商品だけです。つるし飾りやつまみ細工の飾り、その他樹脂粘土で作った可愛らしいうさぎの飾りと色々とお雛様と組み合わせてご購入して頂いております。

通販サイトでは一部しかご紹介できていないのが非常に心苦しいのですが、日々お人形が出来上がってきては店頭に並び、また卸業者から注文が入りますと店舗からさげていっております。そのため、何か気になる商品や見てみたい商品などがありましたら、お気軽にLINE公式アカウントからお問合せ下さい。

担当は私おもたかです。現在お店の接客と営業事務での出荷業務、つまみ細工の梱包は私が行っておりますのでなかなか通販サイトのページを作ることが厳しいです。LINEでお問合せ頂いた方がすぐ返信またはご希望の商品をご紹介できると思います。

今から今週末の三連休に向けて展示を少し入れ替えます。
出来れば、ページ作りたいのですが、、、厳しいと思いますので、インスタグラムのハイライト2025店舗店舗風景をご覧下さい。

今週末は本当に寒いと思います。皆様気を付けてお過ごしください。

 

店長 面高定子

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

当店は、店長の私がページを作っております。
実店舗でも店長しております。店舗でのカタログがいっさいございませんのでカタログ代わりにして頂けるように出来るだけ随時で更新いたします。

ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

年末年始のお問い合わせは、便利なLINE公式アカウントをご利用ください。
メールでのお問い合わせは4日~の返信となります。
LINE公式アカウントでのお問い合わせは、随時確認しておりますが返信は少し遅れる場合がございます。予めご了承ください。

友だち追加

店長 面高定子(おもたかさだこ)

※X(旧ツイッター)では、店舗の様子はもちろん自分のことや家族のことなど色々つぶやいています。まだ始めたばかりなのですが、フォローして頂けると大変うれしいです。よろしくお願いいたします。

https://x.com/s_omotaka

雛小道具について

昨年の小道具は、1種類しかありませんでした(特殊の小道具を除く)
今年はお雛様の衣裳によって小道具を製作してみました。
ひな人形の販売で、昨年より引き続き販売可能商品については、通常の小道具ですがご希望の場合は、下記の写真のような現代風な小道具に変更可能です。
ただし、大きさによっては変更できない場合もございます。詳細はお問合せ下さい。

11,12番用 さくらまたはメタルフープ


11番用 無地檜扇


三寸おぼこ用 

小福雛(こふくびな)ページ準備中


本日3種類ページ準備しています。あと1種類用意できるかもですが、
前飾りが在庫確認できておりませんので、確認でき次第追加いたします。
本日アップした3種類の間口などのサイズ記載がまだできていません。
本日中に準備出来ると思います。

宜しくお願いいたします。

 

小福雛(こふくびな)について

2024年11月販売開始の「小福雛(こふくびな)」
小さいけれど、人形工房松寿だからできる他とは違う「愛らしい・愛くるし・愛おしい」おひなさま

「このお雛様なら飾りたい」と思ってもらえる可愛いセットでお祝いに。自分自身のひなとしても・・・


【名前の由来】
三寸おぼこの雛人形を販売する際、会長が社内でネーミング募集をしました。三寸おぼこは最終的に「おぼこ雛」となり、その時の最終候補に「小福雛」がありました。店長のおもたかが、最終候補の中から2候補に絞りスタッフ達に選んでもらいました。

小福雛とは・・・「わが子の幸せを願って」、「小さくて福々しくて、可愛いおひ様」、「小さな福をもたらすお人形」、「こふく(幸福=こうふく)につながっていく」という意味がこめられいます

【開発の経緯】
最近、お人形そのものやその顔が怖いと感じる方増えつつあり、誰もが見て可愛く感じるお人形が出来ないかを考えてこのお人形に巡りつきました

【細部へのこだわり】
持ち道具(一部除く)や前飾り、台屏風、パッケージなど可能な限り、自社オリジナル、自社生産にしています。小さくても品質の維持とクオリティを大切にしたいからです。

セットは、6種類のみです。店長と工房スタッフOさんと準備しているのでこのセット数が限界でした。またその中でもお人形が1点限りの商品もございます。
工房スタッフOさんは、普段三人官女、五人囃子、随臣、仕丁を製作しています。私も、営業事務、実店舗店長、イベント責任者などと色々兼務しておりますので、納得いくセットをつくるのにこの数が限界でした。

小福雛をご購入の際には、可愛らしいプレゼントをご用意しています。お届けするのにプレゼントが大きいとお箱が大きくなってしまします。せっかく小さいコンパクトなお雛様を企画したので、その規格に沿ったプレゼントを考えました。
木のおもちゃ「KOIDE」の赤ちゃんが触っても安心なはじめて遊ぶのに適した可愛らしいおもちゃです。大きさは、8㎝位の小さいおもちゃです。

木のおもちゃ日本製「KOIDE」
素材としてぶなの木を中心に、流行に関係なくお子様により安全性と知育性の高い『木のおもちゃ』を一つひとつていねいに作られています。
※弊社のつまみ細工のお花飾りで一部の木球は「KOIDE」製です。

ページを随時更新しておりますので、是非見て下さい。
宜しくお願いいたします。

可愛いおぼこ10人揃ができました

可愛いおぼこ十人飾りができました。五人囃子を待ってる間にこの三人官女は売れましたが、通販サイト用に今製作してくれています。

すごく可愛いのですがお値段はあまり可愛くないです、、、。でもご納得いただけるセットだと思っています。写真は、店長の面高が携帯で撮影しました。
官女の袴の色が難しいです(汗)気になられる方は、ご連絡下さい。
写真をお送り致します。
商品ページはこちらからお願いいたします。 →三寸おぼこ雛住人三段飾り