いつもたくさんお問い合わせいただきありがとうございます。
ようやく少しですが写真撮れましたのでページ追加しようと思います。
閲覧は随時可能ですが今日と明日で少しだけですが販売できる商品を準備いたします。よろしくお願いします。
店長の面高(おもたか)です どうぞ宜しくお願いします!
いつもたくさんお問い合わせいただきありがとうございます。
ようやく少しですが写真撮れましたのでページ追加しようと思います。
閲覧は随時可能ですが今日と明日で少しだけですが販売できる商品を準備いたします。よろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
本日より店舗営業いたします。
皆様のご来店、お問合せ心よりお待ちしております。
弊社の通販サイトは、実店舗のカタログ代わりになるような感じで撮影しています。
雛人形、飾り道具などもまだまだ店内には展示しています。
もし、お人形はこちらがいいが雪洞はこっちがいいです、、、。などというご希望がありましたらセット内容を変更して販売可能です。
お問い合わせに関しては、LINE公式アカウントが大変便利です。
ブログにもLINE公式アカウントのボタンを用意していますのでそちらから友達登録お願い致します。登録後、トーク画面からお問い合わせ下さい。応対はもちろん私です。お店の接客中の場合は少し既読が遅れるかもしれませんが営業時間内にご連絡頂いた方には当日中には返信するようにしております。
それでは、2月もまだ始まったばかりです。焦らず、気に入ったお雛様に出会えるお手伝いが出来るように今日も頑張ります。
本日はお客様がご来店予定です。そして、北九州からは修学旅行生が工房見学に着ます。見学には簡単なワークショップをしてもらっていますのでその指導にも入りますので大忙しです(汗)
連日お客様への発送が続いております。天候、交通事情などを考えて出来るだけ早めに発送を心がけておりますが関東方面は少し遅延が出ているようです。
今週の9日が大安です。一日早く発送するお客さまへの準備が朝からあります。
それでは、本日も宜しくお願い致します4。
市松人形の問い合わせが続いていますので、限定品(一点物)でまだ販売可能な商品を確認して販売することにしました。
写真が会社保管用になりますので一枚しか撮影しておりません。
色々な角度での写真をご希望の場合は遠慮なくご連絡ください。
大変遅くなりましたが、8号の一点物の市松人形を販売開始します。
こちらの一点物のページからご覧下さい。
https://koubou-shouju.shop/view/category/ct45
10号の一点物の市松人形について一旦、売切れ表示にさせて頂きました。
店舗などで売れてしまい、在庫の確認をしてから再度販売を開始致します。
まだ撮影出来ていない商品も少しありましたので来週中には撮影をして
再度皆様に見ていただける様に致します。
お急ぎの方は、お電話またはLINE公式アカウントからお問い合わせ下さい。
今週末にようやく商品が出来上がります。お届けが2月中旬でしたが少し早めに出来上がりそうです。大きさの目安を聞かれますので、写真出してみました。
十二番サイズでアクリルケース(間口55㎝)に入れています。
三寸おぼこ雛と一緒に飾っています。
五寸おぼこ雛と一緒に飾っています。
松寿つるし「うさぎ」のピンクカラーは、限定5です。
https://koubou-shouju.shop/view/item/000000000476
あと3でした。お店で売れましたのでお早めにご注文お願い致します。
ほかの松寿つるしも在庫が少なくなってきました。ご希望の方はお早めにご注文お願い致します。
体調不良で何もかもが遅れてしまい、本当に申し訳ございませんでした。
家の片付けは、おかげさまで主人や子供たちが手伝ってくれたのであともう少しで終わります。
年末年始の買い出しもほとんど終わりましたのであとは、干支飾りを作り、市松人形の更新作業を行います。画面が見ずらい時があるかもしれませんが何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
店舗リニューアルの前に大きなお祭りがあります。
東大阪市の町工場が普段見ることが出来ない製作現場を一般の方に見て頂き、各企業で催しをするイベントです。弊社でも人形を作っているところを実際に見て頂きます。その他にも盛りだくさんの企画があります。
詳細は、松よし人形の店舗からのお知らせをご覧下さい。盛りだくさん過ぎて書ききれません(;^_^A
通販サイトで販売しているあやちゃんと一緒の衣裳を着れて撮影もできるスポットあります。また、インスタグラム投稿で素敵なあやちゃんのキーホルダーがもらえますよ(^-^) 近隣の高校生達と一緒に色々考えて撮影スポットを作りました。是非、見に来て下さいね。その他にも工房見学ツアー、ゲームコーナー、クイズラリー、ワークショップ、ハギレ詰め放題などいっぱい楽しんでいただける様にしています。リニューアルしたお店に是非遊びに来て下さいね。
https://matsuyoshi-doll.co.jp/shopinfo/667
先日、地域の小学校でおひなさまを作る体験教室の講師を務めさせて頂きました。
4年生を1、2時限目と3,4時限目にわたって2クラスにお邪魔しました。
みんな楽しそうに一生懸命頑張って作ってくれていました。
このひな工作体験教室は先代の小出松寿からずっと行っており、この時期に3校だけ回っていますコロナ化で久しぶりの体験教室でした。本来は姉である二代目小出松寿が講師で行ってるのですが急用がありピンチヒッターで私が行きました。昔同行していたので思い出しながら指導しました。
さて、本日はワークショップ開催の日です。こちらでも講師の人数が足りないときは私も加わります。本日はお昼からワークショップの講師メンバーに入っていますので、ご連絡が途切れる場合がございます。
まだまだお人形はございますので諦めずに、今年のお節句に間に合うようにご準備させて頂きます。
通販サイトはほとんど売り切れ状態です。ご了承下さい。
お店には、通販サイトに掲載できずにいるお人形もいますので、LINE公式アカウントでお気軽にお問い合わせ下さいね。出来る限りご要望の商品をご提案できるように致します。
今年はナチュラルな台を探されている方が多いですね。
弊社でも色々チャレンジして店頭に飾っていますが、一部しか販売準備が出来ておりません。こちらで取り急ぎご案内します。
こちらは通販サイトで販売しています。https://koubou-shouju.shop/view/item/000000000450?category_page_id=ct35
間口60㎝です。京十一番親王をセットしています。
間口55㎝です。収納タイプです。京十二番親王でセットしています。
間口55㎝です。ピンクの優しい屏風です。手描き桜がきれいです。
京十二番親王をセットしています。
現品限りになりました。こちらは少し大き目の70㎝の収納飾りです。
折角なので大き目の京十番親王をセットしました。お人形は、お道具次第で収納の中に入らないかもです。
こちらも現品限りです。優しい色合いに白×赤がとても合います。
つまみ細工のお花があれば十分だと思い、シンプルにセットしてみました。
間口75㎝です。京十番親王をセットしています。
収納台は、通販サイトでも販売しています。
お人形の入替や、セット内容について何でもご相談下さい。
ご遠方の方でもLINEでチャット感覚で対応させて頂いています。
ただ、現在数人の方とやり取りをしています、そして店舗の接客もしておりますので返信が遅れる可能がありますが必ずご連絡致しますので。
ご不明な点等がありましたらお気軽にお問合せ下さい。
皆様からたくさんお問合せ頂きまして本当にありがとうございます。
店舗の商品をそのまま撮影して通販サイトで販売していますので
店舗でお人形が売れてしまうと、卸業者からの追加注文が入ると次々と
売切れ表示をせざるを得ない状態です。
お客様へご案内できるように本日頑張って撮影してみます。
間口と奥行はちゃんと記載するようにしますが、文様名などが
相変わらず入力できない可能性があります。ご了承下さい。
そして販売開始できるのはおそらく本日夜遅くになります。
撮影だけしてあとは自宅で頑張って更新作業を行います。
待ちきれない方は、LINEでお問合せ下さい。順番に返答させて頂きます。
お昼から頑張って撮影します。
ようやく1点追加しました。おぼこ雛も撮影したのですが、すぐ売れてしまいました。
こちらのおぼこ雛売れてしまいました・・・。
あと1点販売開始しようと思いましたら、、、娘が太刀のサイズを間違ってしまい、投稿見送りました(涙)
太刀が大きかったです(汗)娘もだんだん慣れてきて冠などは付けれるようになりましたが、、、。こちらの飾り台は、現品限りです(今季入荷分)奥の丸いところに電気がつきます。→やっぱり、撮影し直す時間がないのでこの写真で販売開始しました。太刀の大きさだけが違います。ご了承下さい。
久しぶりの投稿です。まだまだご来店のお客様の対応と出荷作業で日々追われていました。
お問い合わせの返信が遅くなり申し訳ございません。
通販サイトの更新を言ったものの、節分明けてからバタバタっとお客様が来られていて結局娘が撮影してくれました(汗)。あと少しだけ更新できそうです。
家ではオリジナル被布着にお子様の名前を頑張って刺繍してみました。
昔お子様へのお雛様を購入された方が今度はお孫さんへのお雛様を見にこられました。
昔のお雛様は簡単に飾れるようにケース入りに替えてご実家でお母様が飾れるようにしました。
娘さんのご希望でオリジナル被布着(通販サイトでは完売中)の内側にお子様の名前を入れて記念にしたいと言われましたので、頑張ってみました。
簡単な文字なら頑張れそうです(^^)
本日は大安です。配達に同行して飾り付けに行きます。外出しておりますのでお問い合わせはメール又はLINEでお願いします。
まだまだお雛様へのお問合せお待ちしております。
いよいよ、お雛様をお届けする時期に入ってきました。
店内は発送する梱包の箱でいっぱいです。
2月5日が土曜日でちょうど大安のために希望する方が多いです。
当店では関西地区(比較的近い場所)以外のご遠方へお届けする場合は
予定日から2日前には発送するようにしています。
昨日、何とか本日発送分の準備が出来ました。ので、まだまだお問い合わせ頂いていますので、通販サイトを整理していきたいと思っています。
大学生の娘がインスタグラム投稿・通販サイトを手伝ってくれています。
ようやく、期末テストが終わり、春休みに入ったので毎日来ては撮影してくれています。
製作工房のほうも、取引先への納品がだいぶ落ち着きましたので現在お店で販売できるお人形を製作してくれています。もう、2月だからとあきらめないでくださいね。この通販サイトへは色々探されてこの時期からご覧になられる方も多いのでまだまだ販売できるようにしております。
売切れ表示になっている原因を各ページに記載していきますので、ご確認お願い致します。
私のイチオシ「金彩桜」の金屏風も各サイズで品薄になっております。
こちらのサイズ間口70cmの屏風がラスト一枚になってしまいました。
オリジナル桐収納の在庫もあと3セットです。
仕入れていました塗の収納も現品限り続出です。
お電話の場合、わたしが接客中の場合、主人が対応させて頂きます。lineでのお問合せはすぐ返信出来る場合は出来るだけ早く回答させて頂きますが接客中の場合や最近近くの縫製工場へ行ってる場合があります。お客様から承っているお雛様の縫製確認に行ったりしています。
返信が遅い時間になる日が続いています。ご了承下さい。出来るだけその日のうちに返信しようと思っていますのでご理解の程よろしくお願い致します。
焦らずに気になることがありましたらお気軽にご連絡下さい。
お問い合わせお待ちしております!
ようやく販売開始しました。10号の正絹京友禅です。出柄が異なりますので一点ものになります。
髪飾りは工房スタッフ手作りです。帯は私が選びました。
お問い合わせ時に大変お待たせして本当に申し訳ございません。皆様からの温かいお言葉に大変感謝しております。
通販サイトの助っ人の娘がようやくテストから解放されたので更新を助けてくれています。
ずっと売切れ表示になっており大変申し訳ございませんでした。
ようやく、製品在庫・着物の在庫を確認できましたので販売開始致します。
もし同じ商品を2セットご希望の場合は、ご連絡下さい。製品在庫は基本1セットしか準備しておりませんが着物がある場合は2セットご用意できます。
1点物の正絹京友禅あと残り4セットを本日または明日には掲載できると思います。今日は一番に撮影しようと思っています。
お店のお人形も少なくなってきており、取引先からの追加注文がありお店の人形製作が間に合っていません。お問合せのお客様にはお衣裳で(縫製済)でご案内させて頂いているものもございます。
わかりにくいと思いますのでお気軽にお問合せください。
それでは本日はやっとお正月飾りをしまってお店の入れ替えをいたします。