人形工房 松寿

「人形工房 松寿」の始まりは
昭和35年(1960年)まで遡ります。
この時、先々代の「小出 愛(こいでめぐみ)」が
大阪府東大阪市足代にて
松よし人形店を開店しました。

3年後の昭和38年、
初代「小出 松寿(こいでしょうじゅ)」が
松よし人形店を継ぎ、
尾山人形の製作に打ち込みました。
それから、雛人形、市松人形、球体関節人形など…
その時々のライフスタイルに合わせて
さまざまな人形を作ってまいりました。

令和3年、先代の長女が
2代目「小出 松寿」の作号を継ぎ、
製作集団「人形工房松寿」の主宰として
6名の節句人形工芸士を中心に
時代に合わせて進化しながら、
同時に昔から受け継がれた
技術を大切にしつつ
日々人形づくりに勤しんでおります。

創業から変わらず大切にしていることは
人々に愛されるお人形。
特にお人形の「お顔」にはこだわりがあります。
美しく、気品があり、優しさを兼ね備えたお顔を
ぜひご覧下さい。

製作紹介 » 製作紹介ページへ

大阪府東大阪市にある工房では
直接お人形をご覧いただくことができます。
シーズンによっては展示をお休みしている場合もございますので
事前にお電話いただくとスムーズです。

» 工房についてページへ